
2012年09月11日
政党とインパクト
立ちあがれ日本・・みんなの党・・とか、
最近の政党はとてもインパクトの強いものが目立ちますね。
まずは名前からでも注目してもらおうという魂胆だと思いますが、
確かにそれについては一定の成果を収めてるといえるでしょう。
私自身も、立ちあがれ日本と聞いてすごく驚きましたし、
みんなの党が出来た時には、目が点になってしまっていました。
さすがは製造業大国の日本。ネーミングを作る技術も世界一なんだなと
感服したものでした。
さて・・ネーミングはそれでいいとして、問題は政策です。
政党の役目は政策にあるわけですから、この政策についても
インパクトのあるものを提案していく必要があります。
最近はどうでしょうか。それが出来ているでしょうか。
何かを「やる!」と宣言しておいて、その後で、「やっぱり無理です」と
急に投げだすような中途半端な政策になっていないでしょうか?
Posted by 伝一 at 17:08│Comments(0)